名古屋市昭和区の税理士法人ユアブレインズ税理士・会計士・会計事務所をお探しなら
名古屋税理士会所属 |
お気軽にお問合せください。 |
相続税は、お亡くなりになられた人(被相続人)から相続などによって財産を取得した場合に、その取得した財産に課される税金です。
基礎控除額=3,000万円+(600万円×法定相続人の数)
正味の遺産額が基礎控除額を超える場合は相続税の申告をする必要があります。
① 正味の遺産から基礎控除額を引きます。(課税遺産総額)
② 課税遺産総額を法定相続通りに分けた場合の、相続税の速算表を使い相続税の総額を計算します。
③ 相続税の総額を実際の相続割合で按分します。
④ 各人の納付税額を算出します。
配偶者税額軽減などの諸控除や加算等を行い、納付税額を計算します。
各法定相続人の取得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000万円以下 | 10% | ー |
1,000万円超~3,000万円以下 | 15% | 50万円 |
3,000万円超~5,000万円以下 | 20% | 200万円 |
5,000万円超~1億円以下 | 30% | 700万円 |
1億円超~2億円以下 | 40% | 1,700万円 |
2億円超~3億円以下 | 45% | 2,700万円 |
3億円超~6億円以下 | 50% | 4,200万円 |
6億円超 | 55% | 7,200万円 |
配偶者なし↓
(万円)
課税価格 | 子1人 | 子2人 | 子3人 |
---|---|---|---|
5,000 | 160 | 80 | 20 |
7,000 | 480 | 320 | 220 |
10,000 | 1,220 | 770 | 630 |
15,000 | 2,860 | 1,840 | 1,440 |
20,000 | 4,860 | 3,340 | 2,460 |
25,000 | 6,930 | 4,920 | 3,960 |
30,000 | 9,180 | 6,920 | 5,460 |
35,000 | 11,500 | 8,920 | 6,980 |
40,000 | 14,000 | 10,920 | 8,980 |
45,000 | 16,500 | 12,960 | 10,980 |
50,000 | 19,000 | 15,210 | 12,980 |
55,000 | 21,500 | 17,460 | 14,980 |
60,000 | 24,000 | 19,710 | 16,980 |
65,000 | 26,570 | 22,000 | 18,990 |
70,000 | 29,320 | 24,500 | 21,240 |
80,000 | 34,820 | 29,500 | 25,740 |
90,000 | 40,320 | 34,500 | 30,240 |
100,000 | 45,820 | 39,500 | 35,000 |
配偶者あり↓
(万円)
課税価格 | 子1人 | 子2人 | 子3人 |
---|---|---|---|
5,000 | 40 | 10 | 0 |
7,000 | 160 | 113 | 80 |
10,000 | 385 | 315 | 263 |
15,000 | 920 | 748 | 665 |
20,000 | 1,670 | 1,350 | 1,218 |
25,000 | 2,460 | 1,985 | 1,800 |
30,000 | 3,460 | 2,860 | 2,540 |
35,000 | 4,460 | 3,735 | 3,290 |
40,000 | 5,460 | 4,610 | 4,155 |
45,000 | 6,480 | 5,439 | 5,030 |
50,000 | 7,605 | 6,555 | 5,963 |
55,000 | 8,730 | 7,618 | 6,900 |
60,000 | 9,855 | 8,680 | 7,838 |
65,000 | 11,000 | 9,745 | 8,775 |
70,000 | 12,250 | 10,870 | 9,885 |
80,000 | 14,750 | 13,120 | 12,135 |
90,000 | 17,250 | 15,435 | 14,385 |
100,000 | 19,750 | 17,810 | 16,635 |
表にない金額は、 相続税額の早見表へどうぞ。
例:課税遺産総額が1億5,200万円(正味の遺産額2億円)、法定相続人が妻と子2人の場合
↓ 分割の仕方により、相続税が変わります。↓
正味の遺産額2億円を、妻が1億円、子Aが5,000万円、子Bが5,000万円で相続した場合
正味の遺産額2億円を、妻が全部相続した場合
正味の遺産額2億円を、妻が5,000万円、子Aが7,500万円、子Bが7,500万円で相続した場合
被相続人の配偶者は、遺産分割や遺贈により取得した正味財産が、法定相続分以内であれば相続税がかかりません。法定相続分を超えて相続しても、1億6,000万円までは相続がかかりません。
配偶者の税額軽減額=相続税の税額×次の AB のいずれか少ない金額/課税価格の合計額
A:配偶者の法定相続分
(法定相続分が1億6,000万円未満なら1億6,000万円)
B:配偶者の課税価格(配偶者が相続する財産)
生命保険金の非課税枠 500万円×法定相続人の数
死亡退職金の非課税枠 500万円×法定相続人の数